カテゴリー別アーカイブ: 未分類

グリンデルワルド ご機嫌な週末です!!

こんにちは今日は素晴らしい快晴になりました。 写真① 土曜日の朝はスポーツセンター前の公園の朝市から始まります。グリンデルワルドの牛の美味しいアルプチーズ・干し肉・できたてのパン・ジャム・フルーツシロップ・野菜。勿論有機 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ 秋晴れ!?(8月4日)

こんにちは! サンモリッツは文句なしの快晴! 午後からは空高い雲も出てきて、ハイキングをより一層盛り上げてくれました!仰向けに横になって思わず空を眺めてしまうほどきれいな空でした。 それにしても8月というのに…秋を感じる … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット 雪?!

0966-1

こんにちは!なかなか天気予報が外れない。。。。残念ながら予報どおりに明け方から雨のツェルマット。標高2600m付近から上は霙?雪?うっすらと雪化粧の山並みとなりました。 標高2600m前後のブラウヘルドエリアは可憐な高山 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ショッピングはセルフサービスで?!!

0965-1

こんにちはちょっと変わったお買物情報です。 まずは、グリンデルワルドエリアから・・・。写真① アイガーの北壁の真下のハイキングコースで、チーズを買いましょう。「いらっしゃいませ、何かお探しですか?」なんて面倒なことはあり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

7月25日発 パッケージA

0964-1

7月25日出発のパッケージAの報告です。 今回は12名様がお揃いになりました。アルプスウェイのリピーター様、アルプスウェイ初めてご参加の方で構成です。シャモニー初日の日は快晴で出発。滞在先のホテルでまず意気込みを表そうと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット 雲海

0963-1

こんにちは! 本日は朝からマッタ-ホルンの姿が見えず、、、、が、ゴンドラで徐々に標高を上げるにつれて雲に突入し、、、、出ました!!!雲海の上に!!!! マッタ-谷は氷河が残した傾斜のきついV字渓谷です。その谷間にカプチ- … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ ムオタスムラーユ!雲海編

0962-1

こんにちは! サンモリッツは降水確率80%予報…かわいいケーブルカーに乗って雰囲気だけでも…っと雨を覚悟でムオタスムラーユへ… ところがなんと頂上付近は雲海の上へ!!!ケーブルカーの中では思い掛けない大興奮の一瞬でした! … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ フェックス谷

0961-1

こんにちは! 本日はあいにくの雨…そんな日は!?フェックス谷です! フゥルツェラスのゴンドラ降り場より約一時間半の下りのコース。このコースは、現在お花もいっぱいで、雨にもかかわらず、お花に見とれてなかなか前へ進めません。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ ムオタスムラーユ

0960-1

こんにちは! 本日は雲ひとつない晴天!今日は8月!?っとは思ってしまうほど、とても風が気持ちの良いサンモリッツです! 街から約30分ほどで行けるムオタスムラーユへ行ってきました。ここは牧草地ということもあり、お花も、そし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート <サンモリッツ>

8月1日(日)天気:晴れ最高気温:21℃ 最低気温:7℃日の出時刻:6 時 03 分 日の入時刻:21 時 01 分報告者:菊地 康江 <ムオタスムラーユ/アルプラングワルド>ムオタスムラーユのケーブルカーの運転は30分 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ