カテゴリー別アーカイブ: 未分類

スイスBコース ④

1078-1

今日はツアー最大のお楽しみ、フルーアルプ小屋までのハイキング。 朝、次の滞在先ミューレンまで荷物を送り、午前はお休みして途中のスネガで合流する人と一旦分かれて、タクシーで隣村のターシュアルプに移動、そこからツェルマッ方向 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

一押しは、、(アオスタ)

1081-1

ボンジョ~~ルノ♫♬皆様こんにちは♪6月26日出発アオスタ1コース・レポートをお届け致します! ハイキング6日目の本日は、ベニ谷へ行って参りました♫クールマイユールのバスターミナルから … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スイスBコース ③

1077-1

こんにちは 3日目は雲無しの快晴。シュバルツゼーからマッターホルンの北壁へ回り込み、シュタッフェルアルプからツムット、フーリー方向へのハイキングです。シュバルツゼーとは黒い湖という意味でゴンドラ駅のすぐ近くには小さな湖が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スイスBコース ②

1076-1

こんにちは クラインマッターホルンは機嫌が悪くて、雲の中でした・・・。 では気を取り直して、トロッケナーシュテッグからハイキングを始めましたがコースに残雪グサグサ。急な登り下りは諦めて美味しいランチに向かう事で全員一致。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット おすすめコース

1071-1

本日はツェルマットのおすすめコースをご紹介します。クラインマッターホルンへ登るロープウェイの乗換駅、トロッケーナーシュテック(2939m)からガンデック小屋(3030m)へのハイキングです。左手にモンテローザ、正面にブラ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

6月23日発スイスBコース

1075-1

こんにちは 6月23日発のツェルマット・フルーアルプ小屋・ミューレンのツアーが楽しく、無事終了しました。11名様のツアーの様子をご案内しましょう。 1日目はサースフェーに立ち寄って3500mのアラリン展望台で氷河観光です … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

動物だらけ!

1070-1

本日のツェルマット 最高気温21℃ 最低気温10℃ 皆様こんにちは! 今日のツェルマットは朝は少し霧が出ていましたが、昼過ぎからは嘘のように晴れました! ハイキングコースは動物たちがたくさんお出まし!まずはツェルマットの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

プチ、、ツールドモンブラン!(アオスタ)

1074-1

ボンジョ~~ルノ♪♫皆様こんにちは♬6月26日出発アオスタ1コース・レポートをお届け致します! ハイキング5日目の本日は、朝コーニュの街を専用車で出発し、クールマイユールのホテル・パビヨンに到着後 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

絶景ランチ!!(アオスタ)

1073-1

ボンジョ~~ルノ♫♬皆様こんにちは♪6月26日出発アオスタ1コース・レポートをお届け致します! ハイキング4日目となりました本日は、グランパラディーソの麓、コーニュでのハイキングとなりました♪ホテ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

逆さ!

1065-1

皆様こんにちは! 今日のツェルマットは午前中はいいお天気でしたが、午後は夕立が降りました。でも暑い日続きだったのでちょうどいいかも? 今日のハイキングはお天気も良く、風もそこまで無かったので、逆さマッターホルンがきれいに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ