カテゴリー別アーカイブ: 未分類

パッケージA グリンデルワルド2日目

1128-1

7月13日 本日は、あいにくの雨。ツアーのちょうど中間日ということもあって、休息もかねて今日はトゥルンメルバッハの滝へと出掛けてきました。 数日の暑さで氷河の解け水も多かったせいか、滝の勢いが普段の倍!!!雨よりも滝にう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雪が降りました!

1127-1

本日のツェルマット 最高気温12℃ 最低気温4℃ 皆様こんにちは! 本日、ツェルマットのゴルナーグラート山頂では雪が降りました!7月なのに。。。。 今日はローテンボーデンからリッフェルアルプまで歩きました。雪がチラつく中 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雪の中のハイキング

1126-1

本日のグリンデルワルドの最高気温11℃。最低気温7℃。 今日も昨日に引続き雪です。全貌が見えないのは残念ですが、いつもとは違う山の姿に思わずうっとりとしてしまいます。 いつもは緑と色とりどりのお花のコントラクトがとてもき … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雨の日のツェルマット

1119-1

本日のツェルマット 最高気温11℃ 最低気温5℃ 皆様こんにちは! ここ数日、ツェルマットでは肌寒い日が続いています。。。。 午前中は展望台から山が見えましたが、ちょうどハイキングを終えたころから、雨が降り始めました。間 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ コンディションレポート

7月19日(火)天気:曇り時々晴れ、雨最高気温:18℃ 最低気温:8℃日の出時刻:5 時 47 分 日の入時刻:21 時 17 分報告者:菊地 康江 <ムオタスムラーユ/アルプラングワルド>ムオタスムラーユのケーブルカー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA グリンデルワルド1日目

1124-1

7月12日 昨日はシャモニから、モントルー経由でグリンデルワルトへ移動。途中の列車からは、レマン湖、さらに世界遺産に登録されている葡萄畑が広がるラヴォー地区の絶景を満喫しました。 そして本日、グリンデルワルト初日!今日は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドロミテ縦走

1123-1

アルプスウェイの千葉です。先週のオーストリアに引き続き、今週はイタリアのドロミテに来ています。 今週のツアーは今までドロミテを歩き回って企画したツアー、西から東まで歩いて縦走しようという特別企画です。 ドロミテには名峰と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA シャモニ2日目

1122-1

7月10日 本日は昨日よりも天気が良く、街からもエギュードゥミディ展望台がはっきり見ることができました!!!朝から元気いっぱいです!!! とはいえ今日の天気予報は午後から雨予報。出発時刻を予定より30分切り上げて、展望台 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

パッケージA シャモニ1日目

1121-1

こんにちは!!! 大変遅くなりました。7月8日出発のパッケージAのシャモニ、グリンデルワルト、ツェルマットのツアーが無事に終了致しました!盛りだくさんのツアー。12名様の旅を振り返ります!!! 7月9日到着翌日。まずは体 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

7月18日 グリンデルワルド コンディションレポート

2011年7月18日天気:雨最高気温:15℃ 最低気温:6℃日の出時刻:5 時 56分 日の入時刻:21 時 11 分報告者:伊藤 竜彦 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロープウ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ