作成者別アーカイブ: alpsway

ようやく歩けます!ムルテル~スールレイ峠

スールレイ峠からの眺望

例年、雪解けが遅いこのハイキングコースですが 今年は いつもよりずっと遅くまで 残雪が多くありました。 理由は・・・ 1.冬、雪が多かった 2.春・初夏共にあまり気温が上がらなかった   ことがあげられます。 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

エンガディンエリア★コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート 2014年7月20日 天気:曇り時々晴れ、一時雨 最高気温:20度 日の出時刻:5:48 日の入時刻:21:07 報告者 吉原裕子   ★エンガディンエリア概要:先週 … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

スイス★ツェルマットよりー北壁ルート★

_DSC0865

本日は北壁ルートへご案内!プライベートガイディングとなったため、シュバルツゼーからトロッケナーシュテグへ向かいガンデック小屋まで少し脚を伸ばして参りました! トロッケナーシュテグからは片道ゆっくりと30分ほど。途中、クラ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

逆さマッターホルンの湖巡りハイキングとゴルナグラード展望台!

P7171779

こんにちは!ツェルマットから春山です。 本日は、ハネムーン2組+父娘1組の計6名様をご案内! 終始ほっこり、気温も気持ちも暖かいツアーでした。 ●湖巡りのハイキング、スタート!ブラウヘルト(2571m)から。最初は少し登 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

スイス★スネガエリアより★

_DSC0651

  本日はスネガエリアのご案内をいたしました!天候に恵まれて、ロートホルンからは絶景を楽しむことができました。今回ご案内させて頂いたグループの勇士4名はブライトホルンへの登山を行うとのこと!山好きの皆様と楽しいハイキング … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット, 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット★マッターホルン 北壁ルート★

_DSC0574

今日はマッターホルン北壁ルートを歩きました!最高の天候に恵まれました! シュバルツゼーからツェルマットまで、おおよそ4時間ほどのトレイルは、あらゆる地形、花々、景観をお楽しみいただけるおすすめコース。まさにスイスハイキン … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆スネガ湖めぐり☆

_DSC0260

皆様、こんにちは!スイスから北園がお伝えします。 ここ数日、天候に恵まれませんでしたが、雲の割れ間から光が差し込むこともしばしばあります!マッターホルンは見えなくても、美しい景色は必ずどこかに見つけられるのがツェルマット … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

エンガディンエリア★コンディションレポート

エンガディンエリア コンディションレポート 2014年7月13日 天気:晴れ時々曇り、夕方より雨 最高気温:15度 日の出時刻:5:39 日の入時刻:21:12 報告者 吉原裕子   ★エンガディンエリア概要: … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

7/3発 スイスパッケージBコース ハイキング2日目

DSC_0638

こんにちは!本日の天気は晴れ。朝からとってもきれいにマッターホルンが見えました。 今回ご参加のO様が撮影された、朝焼けのマッターホルン! 今日はアルプスウェイお勧めの、シュバルツゼー~マッターホルン北壁下~ツムット経由~ … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

7/3発 スイスパッケージBコース ツェルマットハイキング1日目

P7050663

皆さんこんにちは!ツェルマットより春山です。 7/3Bコースの皆さん、今日からツェルマット3連泊です。本日はトロッケナーシュテック~ガンデック小屋までの往復ハイキング→クラインマッターホルン展望台→ゴルナーグラード展望台 … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ