作成者別アーカイブ: alpsway

絶景のロートホルンパラダイス

P1090016

本日のツェルマットも快晴です!!! それでは今日も、かっこいいマッターホルンを見に行きましょう。 ロートホルンパラダイスは、格好のいいマッターホルン、フィンデルン氷河、スイス最高峰モンテローザ、スイス国内に治りきっている … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマットより

P1080951

今日は、湖巡りをご案内しました。 朝焼けを見せてくれていたマッターホルン君も、途中でご機嫌が悪くなり、なかなか顔を出してくれません。 逆さマッターホルンは見られませんでしたが、いい天気の中、気持ちの良いハイキングが出来ま … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

晴れのツェルマットより

P1080843

ツェルマットは、今日も晴れました! そこで、クラインマッターホルン展望台へ直行です。 しかし、晴れているのはツェルマットだけなのか、残念ながらモンブランは雲の中で見えませんでしたが、この辺りの山という山はバッチリと視界に … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ゴルナグラート&フルアルプ小屋

P1080765

本日のツェルマットも、いいお天気です。 こんな日は、あちこち欲張ってみたくなってしまうものですね〜 喧噪の後の少し遅めにゴルナグラート登山列車に乗り込み、 展望台からの素晴らしい眺めを堪能。 スネガエリアでは、ブラウヘル … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

パッケージDコース 最終日 ゴルナグラートハイキング☆

DSC01978

9日間のスイスパッケージツアーDコースの最終日、なんとなんと標高2500mから上部は雪景色となったのです!!!!3100mのゴルナグラードホテルの積雪は約10cmでした!ゴルナグラードからのハイキングは青空が見えたり、み … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

パッケージDコース  ヘルンリ小屋へ行く!

DSC01889

今日は寒い一日でした。標高4478M ツェルマットから望む象徴の山、マッタ=ホルン登頂の基地である山小屋、ヘルンリヒュッテ3260Mへ行って参りました。6名のお客様は残雪歩きも含め急な岩のぼりなど、楽しい一日を過ごせまし … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

パッケージDコース ミューレン~グリンデルワルト~シーニゲプラッテ

DSC01642

天空の村、ミューレンを跡にグリンデルワルトへ移動ヽ(^o^)丿グリンデルワルトへのトレイル名は、アイガー北壁直下を歩く『アイガートレイル』若干残雪があるものの、屏風のようにそびえたつアイガーの荘厳さに、ただただ感嘆!!! … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

パッケージDコース ミューレン~グリンデルワルト~シーニゲプラッテホテル

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

お仲間6名さまでのツアー パッケージDコースヽ(^o^)丿

DSC01462

昨日東京からご到着されたお姉さま6名グループ!!!元気です(笑)通常、ご到着日はチューリヒに宿泊ですが、到着日にユングフラウ三山が綺麗にみれる上、静かな滞在が魅力のミューレンにご移動!ハイキング初日にもかかわらず朝から大 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

スイス パッケージBコース 最終日 @ クラインマッターホルン

DSC01294

連日、晴天が続くツェルマット(^^♪  ツアー最終日となる8日目は3883mのクラインマッターホルン展望台へGO!!!4810mの標高を有するモンブランをはじめ、ユングフラフなど4000mを超える山並みの荘厳さに改めて感 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ