作成者別アーカイブ: alpsway

6月30日発ドロミテBコース−ジアウ峠からクローダ・ダ・ラーゴ小屋へ

thumb_DSC_9668_1024

みなさま、こんにちは! ドロミテBコース、ハイキング3日目となった今日も、北園がコルチナより報告します。 市内から出発する巡回バスにてジアウ峠に到着した我々は、クローダ・ダ・ラーゴの南壁へ向かい足を進めます。 まずはジア … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

本日も夢のハネムーンハイキング!

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_81d

こんにちは! 本日もグリンデルワルトではハネムーンのお客様をご案内しました。 天候が心配でしたが朝の時点では良い天気! 電車とロープウェイを乗り継ぎミューレンへ。 まずは本日の目的地シルトホルンを目指します! 途中駅のビ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

6月30日発ドロミテBコース−2日目;ラガツォイ展望台からの絶景ハイキング

thumb_DSC_9600_1024

みなさま、こんにちは、ドロミテから北園です! 本日はドロミテBコース、ハイキング2日目でした。午後から天気が崩れることと歩行スピードを考慮し、ラガツォイ展望台からトファーナ・ディ・ローゼスを正面に歩く絶景ハイキングに皆様 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

メンリッヘン〜クライネシャイデックの絶景ハイキング

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_814

こんにちは! 本日も昨日に引き続き絶景の王道ハイキングです。 メンリッヘン〜クライネシャイデックのルートです。 今日は今年一番暑いのでは!?と思うほどの気温でしたが、雲もなく快晴のハイキング日和です。 2名様は約15回も … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

6月30日ドロミテBコース−トレチーメハイキングへ

DSC_9472

みなさん、こんにちは! 本日より始まったドロミテBコースのハイキングの様子を、今回は私、北園がイタリアよりお届けします。ドロミテBコースは、コルチナ・ダンペッツォ、コルバラ、アレゲに宿泊するコース。 ハイキング初日の本日 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, ドロミテ | コメントをどうぞ

メンリッヘン〜クライネシャイデック〜フングフラウヨッホ展望台

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_7e2

こんにちは! 本日は2名のお客様とまずはメンリッヘンへ。 ユングフラウ三山を眺めながらクライネシャイデックまでの王道絶景ハイキングです! 本日も素晴らしいお天気! 正面にはアイガーとメンヒが! 絵になりますね。 すみれが … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

快晴の湖巡りハイキング(スネガ〜リッフェルアルプ)

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_7d2

こんにちは! 本日は朝から快晴で真っ青な空が広がります。 湖巡りには絶好の天気です。 ルートはお馴染みのスネガ〜リッフェルアルプまでの湖巡りハイキングです。 青い空に映えますね! ケーブルカーとゴンドラを乗り継ぎブラウヘ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース−グリンデルワルトハイキング最終日

DSC_9207

皆様、こんにちは。 早いもので、今日はツアー最後のハイキング。グリンデルワルトの絶景トレイルであるフィルストエリアへとご案内いたしました。 宿泊ホテルアルテポストの近くにバス停があり、これに乗車。約30分でグローセシャイ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

6月18日発スイスAコース−グリンデルワルトハイキング1日目!

DSC_9167

みなさま、こんにちは。今日はグリンデルワルトより報告いたします。 ツアーも残ることろ、実質あと2日。グリンデルワルト最初のハイキングはメンリッヘンからクライネシャイデックへと続くトレイルへとご案内しました。   … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

テーシュアルプ〜スネガまでの絶景ハイキング

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_7be

こんにちは! 本日は神崎ガイドのもと7名様をテーシュアルプ〜スネガまでのハイキングにご案内しました。 タクシーで走ること25分で2214Mのテーシュアルプに到着です。 他のハイカーはおらず私たちのみ。 このルートの良いと … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ