月別アーカイブ: 2015年7月

ツェルマット☆富士山よりも高い展望台&ガンデックヒュッテ

DSC01685

みなさんこんにちは! 本日は2組のお客様と、富士山よりも高い位置にある展望台「マッターホルングレッシャーパラダイス」、そして「ガンデックヒュッテ」への往復ハイキングを楽しみました。^^ グレッシャーパラダイスのすぐそばに … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆花の群生地を巡って

P1080974

みなさん、こんにちは! 昨日の夕方、恵みの雨が降ってくれました~! と、喜んだのは私だけではずはないです! ハゴロモソウも嬉しそうに見えませんか?? そして、マンデーモーニングな景色! 本日も元気にハイキングスタート! … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ドロミテ1コース チンクエトーリ周遊ハイキング

image

ドロミテ1コース6日目は、ポルドイ峠からコルチナダンペッツォへの移動途中、ラガツォイ展望台に立ち寄り、その後、チンクエトーリ周辺のハイキングを楽しみました。 朝食前に散策していると角と長い毛を持つ牛たちに出会いました。 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

ブラウヘルトからのハイキング☆ツェルマット

DSC04194

皆様、こんにちは! お客様に最高のアルプスを楽しんでいただきたいので、朝から晴れていると安心するのですが、本当に暑い日が続いています! あまりに日差しが強いので、肌がジリジリと焼けないよう露出を控えたいところですが、長袖 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

コンディションレポート☆グリンデルワルト

2015年7月5日 天気:快晴 最高気温:32℃ 最低気温:18℃ 日の出時刻:5時45分 日の入時刻:21 時19分 報告者 佐藤 絵美 <クライネシャイデック/メンリッヒェン/アイガーグレッチャー/ウェンゲンアルプ方 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, コンディションレポート, スイス | コメントをどうぞ

コンディションレポート☆ツェルマット

DSC01297

2015年7月5日 天気:晴れ 最高気温:28℃ 最低気温:14℃ 日の出時刻:05時 48分 / 日の入時刻:21時18分 報告者:手嶋 絵里子, 榎木 美弥子、不二崎 真理   <ゴルナグラートエリア> 上 … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ミューレンハイキング

P1080828

みなさん、こんにちは! 氷河が全部溶けてしまわないか心配になってきました。 と、思うくらい連日暑い日が続いております。 辺り一面のお花畑から本日のハイキングスタートです! 日本いる方も、スイスにいる方も暑い毎日ですね。 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ドロミテ1コース ロードレース見学とサッソルンゴ周遊ハイキング

image

ドロミテ1コース5日目は、盛りだくさんな1日でした。 偶然にも自転車レースが開催されました! コルバラ→アラッバ→ポルドイ峠→セラ峠→ガルデナ峠→コルバラ、とセラ山をぐるりと回る、 まさにセラロンダ・ロードレースです。約 … 続きを読む

カテゴリー: イタリア | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆ポストバスに乗ってハイキングへ

P1080725

みなさん、こんにちは! ガイドとして本当にありがたいことに連日ハイキングです! 暑い暑い街では過ごしたくありませんので。。。 本日も気温は上昇、快晴の中ハイキングスタート! 実はこの後、ちょっとしたハプニングがありました … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ガンデックヒュッテコース

P7046160

みなさん、こんにちは! 連日のうだるような暑さから脱出すべく、まずはマッターホルングレイシャーパラダイスから、本日のハイキングスタートです☆ こちらは、ロープウェイを降りてすぐの展望台からの景色です。 みなさんで記念写真 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ