月別アーカイブ: 2010年7月

グリンデルワルト コンディションレポート

天気:晴れ時々雨最高気温:18℃ 最低気温:12℃日の出時刻:5 時 41 分 日の入時刻:21 時 28 分報告者:土屋 紀子 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>グルンドからメンリッヘンへのロープウェイは運 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

逆さマッターホルン鑑賞ハイキング

0870-1

逆さマッターホルン鑑賞ハイキング こんにちは、スイス・ツェルマットから小瀬が、ハイキングレポートします。 7月2日、本日は、非常に有名な逆さマッターホルンが鑑賞できる湖めぐりハイキングです。昨夜は、ロートホルンのふもとに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

コンディションレポート <サンモリッツ>

7月4日(日)天気:晴れ最高気温:22℃ 最低気温:9℃日の出時刻:5 時 39 分 日の入時刻:21 時 26 分報告者:菊地 康江 <ムオタスムラーユ/アルプラングワルド>ムオタスムラーユのケーブルカーの運転は(8: … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット コンディションレポート

2010年6月27日   天気:快晴最高気温:23℃ 最低気温:9℃日の出時刻:5時 49分 / 日の入時刻:21時30分報告者:藤 明子 <ゴルナグラートエリア>始発7:10発 -最終18:00発(6/3-10/17) … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ガンデックヒュッテハイキング

0869-1

皆さん、こんにちは!スイス・ツェルマットから私、小瀬が、6月30日のハイキングレポートをお届けします。 本日は、テオドール氷河の眺めが美しいガンデックヒュッテハイキングの日です。天候は晴れ、気温は25℃前後と絶好のハイキ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

アルメントフーベル~ミューレン

0868-1

こんにちは! 本日アルメントフーベルより、ノースフェイストレールを歩いてきました! ブルメンタール(花の谷)、まさにその名に相応しい、一面のお花畑!!!色とりどりのお花畑は必見です! そしてこのコースはお花畑だけではあり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

快晴の中のお花ハイキング♪(ツェルマット)

0871-1

連日ご機嫌なほどの快晴続きのお陰で、夕方ににわか雨☂が降ったりしているツェルマットでっすそんなアルプスの街から、こんにちはっ! 昨日&今日と、フリープランの4名さまをご案内です♬ まずは昨日、ゴル … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツ・ コルバッチ

0867-1

こんにちはサンモリッツエリアには展望台がいくつかありますが、その中でも標高の高いコルバッチエリアの様子をご案内しましょう。先月19日に、ロープーウェイがオープンしました。麓から1回乗り継いで、3303mの展望台にあがると … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

スイスパッケージツアーBコース始動!!

0866-1

皆様こんにちは♬昨日、6月27日からスイスパッケージツアーBコースがスタート致しました!!更新が遅くなり申し訳ありません。到着日はチューリッヒ空港最寄りのホテルに泊まり、翌6月28日はツェルマットへ移動日とな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ウンターエンガディン・グアルダから

0865-1

こんにちはサンモリッツから列車でシュクオール方向に1時間5分で下車して、ポストバスに乗り換えると、スイスの童話”ウルスリの鈴”の舞台になったグアルダ村があります。谷から少し高いグアルダ村(1653 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ