カテゴリー別アーカイブ: ツェルマット

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

おはようございます。 本日は朝から曇り模様ですが、とりあえずタクシーでツェルマットから30分ほどのテーシュアルプへ移動。 こちらがスタート地点。晴れ間が少し…。 ところが突然雲が消えていき、 ヴァイスホルン(4506m) … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

今日は朝から快晴でマッターホルンもよく見えます。 2018年に新しくなったトロッケナーシュテークとクラインマッターホルンを結ぶ「マッターホルン・グレーシャー・ライド」。 そしてクラインマッターホルンの展望台へ。 日本の皆 … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・ミューレン 10日間 Bコース 7月4日出発

1

いよいよ本日からハイキングが始まります! コロナ禍の影響でまだまだ日本からの海外旅行は非常に少ないですが、スイスではすっかり日常生活を取り戻しており、観光客で賑わっております。 この夏シーズン、最初のお客様、コロナ対策を … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

秋のツェルマット、雪が降りました!

D2F6B574-0F80-4A9F-9857-6602CBCCF773

10月7日(月)、晴れ、気温8度 昨晩から麓、街は雨が降り続けましたが今朝はすっきりと晴れ渡りました! 標高2000m以上は、降雪となり雪化粧したツェルマットの山々、景色が一変しました。 午前中は、グレーシャーパラダイス … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

秋の美しいツェルマットを歩く

IMG_5407

10月6日(日)、曇りのち時々晴れ、気温4度〜8度 秋も深まるこの時期のツェルマットは、訪れるツーリスト、ハイカーも少なく静かなハイキングが楽しめるのが魅力です。日々、気温も下がるに連れカラマツの黄葉が麓から徐々に標高を … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

DSC00508

【天気:晴れ】 【最高気温:21℃】 【最低気温:8℃】 皆様こんにちは。 本日も主役はマッターホルン。 マッターホルンを見たいということでこの旅行をご計画くださったお客様。 この夏、すっきりしない日も多かったのですが、 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆秋晴れ湖巡り

DSC00351

【天気:快晴】 【最高気温:20℃】 【最低気温:8℃】      久々に天候が安定してきたツェルマットより、お届けいたします。 本日はスネガエリアのブラウヘルドをスタートし、3つの湖巡りをしました。 まずは朝一のマッタ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆コンディションレポート

夕暮れ1

2019年9月16日 天気:晴れ 最高気温:23℃ 最低気温:8℃ 日の出時刻:07時07 分 / 日の入時刻:19時39分 報告者:手嶋 絵里子   <ゴルナーグラートエリア> □上り   6/27 R … 続きを読む

カテゴリー: ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆快晴の湖めぐりへ

P9030823

  最高気温 19℃ 最低気温 9℃ 天気 快晴   こんにちは!本日は逆さマッターホルンの映る湖 ステリーゼー、グリンジゼー、グリュンゼーへと行ってきました   朝は曇り マッターホルンも … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆コンディションレポート

IMG_0062

天気:晴れのち曇り 最高気温:15℃ 最低気温:11℃ 日の出時刻:6時 53分 / 日の入時刻:20時04分 報告者:刑部美鈴   <ゴルナーグラートエリア> □上り 始発07:00発 -最終18:24発(6 … 続きを読む

カテゴリー: コンディションレポート, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ