カテゴリー別アーカイブ: スイス

6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 五日目

DSC05374

みなさん、こんにちは! オッキーです! 本日スイスCコースの現地五日目は天候が思わしくなく、サンモリッツから30㎞ほど南西に移動したところにある村 ソーリオの街並み散策に変更しました。 小さな村で急いで回れば1時間でも十 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス, 未分類 | コメントをどうぞ

6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 四日目

DSC05289

みなさん、こんにちは! オッキーです! 本日スイスCコースの現地四日目はサンモリッツへの移動が終わりエンガディン地域でのハイキング初日です! まずはホテル近くのバス停まで移動しバス待ちです。 液晶表示版が設置されてて、非 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】大雨の合間のピーカン☆絶景展望台巡り

IMG_7801

グリュッツィ!今年もサンモリッツから吉原です。 今年のアルプス、ひいてはヨーロッパ全体、ずっと雨が多く気温の上がらない日が続いております。 たま~に晴れても2日以上は続かずまた雨…という繰り返しで、今日もお客様がいらした … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 三日目

DSC05249_R

みなさん、こんにちは! オッキーです! 本日スイスCコースの三日目はアッペンツェルからサンモリッツへの移動日です。 天候は雨。。。 ただ移動日だったのが不幸中の幸い。 移動の途中でウンターワッサーに立ち寄りケザールック展 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

ウォーリー君とツェルマット

20240623_100810

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です! 今日は大雨で山岳交通機関がクローズ。 可愛らしいかっぱを着て、街観光へ行ってきました!   子供に大人気のウォーリー君♪ ヴァリス州の羊、シュバルツナーゼがモ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 二日目

DSC05202

みなさん、こんにちは! オッキーです! スイスCコース二日目です。 本日は初日の足慣らしが終わったということで少し負荷のあるコースに行ってきました。 ワッサーラウネン駅からエベンアルプのゴンドラに乗って標高約1580mま … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス, 未分類 | コメントをどうぞ

シュバルツナーゼと渓谷

20240620_085054

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日は小雨さけてハイキング♪   ケーブルカーでスネガエリアに出発! おきな草やキンポウゲ満開のフィルストへ! 100年も200年も使われる倉庫は、今は使われ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月18日出発 アッペンツェル・サンモリッツ10日間 初日

DSC05151_R

みなさん、こんにちは! オッキーです! 今年も夏のスイスにやってきております。 今シーズン初のスイスガイドではCコースでアッペンツェルとサンモリッツ周辺のコースを紹介させてもらいます。 今回は初日ということであまり負荷の … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス | コメントをどうぞ

グリンデルワルト☆クライネシャイデック周辺のハイキング

IMG_2326_R

天気 : 晴れ 最高気温:25℃ 最低気温:14℃ 皆様、こんにちは。グリンデルワルトから河野です。 本日は、ツェルマットに引き続き、仲の良い親子のお二人をご案内致しました。 先ずは、ユングフラウヨッホに行かれるというこ … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス | コメントをどうぞ

スネガとゴルナーグラート

20240619_095221

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日はスネガエリアに行ってきました! 快晴でスタートです! リンドウが可愛らしく咲いています! ゆったりとシュテリゼー散策に行ってきました。 風があり逆さマッターホルン … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ