カテゴリー別アーカイブ: スイス

9月5日発スイスBコース6日目☆モレーン沿いをウェンゲンアルプへ

IMG_9451_R

皆様、こんにちは。ミューレンから河野です。 遂に、ユングフラウ三山が姿を現わしました! 皆さんのテンションも上がります。 早速、カメラを構えて、 絶景です! ハイキングの方は、アイガーグレッチャーからスタート。 本日は、 … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

9月5日発スイスBコース5日目☆ロープホルン小屋へ

IMG_9335_R

皆様、こんにちは。ミューレンから河野です。 皆さんがお泊まりのホテル・ブルメンタール、 本日は、天気があまり良くないのと、少しお疲れのお客様もいらっしゃったため、お客様お一人と電車に乗って、 ズルワルトからハイキングのス … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

9月5日発スイスBコース4日目☆シルトホルンとグラウゼーリ

IMG_9261_R

皆様、こんにちは。ミューレンから河野です。 本日の朝、マッターホルンにお別れを告げて、 車に乗ったまま電車に乗るという、カートレインも経験して、 ミューレンに到着、早速、シルトホルンまでやって来ました。 ここは、何と言っ … 続きを読む

カテゴリー: その他スイス, スイス | コメントをどうぞ

9月5日発スイスBコース3日目☆テーシュアルプからスネガ

IMG_9256_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日の朝、マッターホルンは全く姿を現わしませんでしたが、 3名のお客様と、テーシュアルプに到着。 早速、ハイキングの方をスタートし、 岩場の間を進んで行くと、 晴れ間が出てき … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月5日発スイスBコース2日目☆クラインマッターホルンと北壁直下

IMG_9191_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 お客様がお泊まりの、こちらのホテルから見ると、 本日のマッターホルンは、全容を現わさず。 それでも、最新の3Sゴンドラに乗って、 眼下には大迫力の氷河、 この迫力を写真ではお … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月5日発スイスBコース1日目☆ツェルマットの湖巡り

IMG_9149_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日から、スイスBコースのツアーが始まりました。早速、久々のマッターホルンがお出迎え。 いや~、会いたかったです! 久々にスネガの地下ケーブルに乗って、 いや~、言葉にならな … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

サンモリッツ 8日間 Cコース 7月29日出発・最終日

1ACB6CDA-6F7D-4114-A2F6-F7CC863442FC

本日も快晴のサンモリッツエリア。 今日は、この地方で一番人気といえるハイキングコース、Val Fex(フェックス谷)です。 まずはロープウェイ乗車。 ロープウェイ降りてからは、エンガディン特有の湖が点在する景色を堪能しな … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

サンモリッツ 8日間 Cコース 7月29日出発

1

  今日はコルヴァッチ展望台と中間駅ムルテルからスールレイ峠へのハイキングへ サンモリッツから路線バスで移動しスールレイからロープウェイに コルヴァッチ展望台   展望台からの眺望 シルヴァ―プラナ湖 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

サンモリッツ 8日間 Cコース 7月29日出発

1

  今日は、ボヴァール小屋まで歩きます モルテラッチ駅からスタート   駅からすぐにハイキングコースが始まります スタート前に 今日は快晴です 樹林帯を登り始めるとすぐにこの地方の最高峰ピッツ・ベルニ … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

サンモリッツ 8日間 Cコース 7月29日出発

1

  本日は、ムオタス・ムライユからセガンティーニ小屋を目指します。 まずはプンタ・ムライユからムオタス・ムライユへ   展望台からの景色をバックに サンモリッツやその奥のシルヴァプラナ湖が見晴らせます … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ