カテゴリー別アーカイブ: 未分類

木苺の会 in SWISS 2012!!②(サースフェー)

1438-1

皆様こんにちは♪天気予報では午後に雷を伴う雨が降るかも、、、という本日はサースフェーエリアで2日間あるハイキングプランの中から、雨に降られても対応しやすいサースフェーでの展望台観光&ハイキングを選択しました!朝はバッチリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマットだより

1437-1

こんにちわ! 今日もとってもお天気が良かったので、クラインマッターホルン⇒ガンテック小屋⇒ランチ@シュバルツゼーに行ってきました☆ 展望台へのエレベーターの故障も直ったようで、上がってみると素晴らしい360℃の大パノラマ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマットコンディションレポート

2012年8月20日   天気:午前快晴 夕方雨ツェルマット 最高気温:27℃ 最低気温:11℃日の出時刻:6時 39 分 / 日の入時刻:20時25分報告者:大久保 <ゴルナグラートエリア> (6/23-9/16) 始 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

リギ山~!!!

1435-1

こんにちは~!!! 本日も晴れ!今日はリギ山の展望台へ行ってきました! 1750mの標高のリギ山。ヨーロッパ初の登山列車が建設されたのもここリギ山!ということもあり、電車は満席。大賑わい! 今日は天気が良く、遠く離れたア … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

木苺の会 in SWISS 2012!!①(ツェルマット)

1434-1

皆様こんにちは♬昨日スイスに到着されたのは、木苺の会の皆様です!!昨年オーストリアでご一緒させて頂いたお客様で、今回はスイスツアーでご一緒させて頂きます♫今回のツアーは、チューリッヒ到着後その足で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ルツェルン観光!

1433-1

8月19日 こんにちは! 本日、日本から到着されたお客様とルツェルン観光へ行ってきました! 15時にチューリッヒに到着。そこからルツェルンまで電車に揺られて約1時間。日が落ちるが21時の今、スイス到着した日から街観光がお … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

サンモリッツコースコンディションレポート

サンモリッツ コースコンディションレポート 作成日:2012.8.20サンモリッツ日の出:6:30      日の入り:20:17      天候:晴れ      気温:最高22℃、最低12℃作成者:小林 桂子 ハイキン … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆ベーレック小屋

1431-1

こんにちは!!! 夏日が続いております。標高1000mを超えるグリンデルワルドの町中でも日中の最高気温が30℃となっている温度計も、、、、太陽の下で座っているだけで汗がにじみます。 本日はフィングシュテッグケーブル駅から … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマットだより

1430-1

こんにちわ! 今日は夏日でジリジリと太陽が肌に突き刺さり、ハイキングをすると、この乾燥しているツェルマットでも珍しく汗ばむほどの晴天でした。 午後からのゴルナグラードエリアの湖めぐりは、団体客もほとんどいなく、湖と山を独 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

グリンデルワルド☆コンディションレポート

1429-1

天気:晴れ最高気温:30℃ 最低気温:10℃日の出時刻:6 時 21分 日の入時刻:20 時 36分報告者 當山 菜都 <メンリッヒェン/クライネシャイデックエリア>OPENしています。夏後半の花がまだまだ見られます。牛 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ