CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2025年7月 (36)
- 2025年6月 (21)
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
ガンデックヒュッテハイキング@ツェルマット

こんにちは。 今日は、ガンデックヒュッテハイキング。クラインマッターホルン観光を終えてトロッケナーシュテックに降りると、晴れ間がでてきました。気温も暖かくなり、先ほど3883Mで少し凍えていたのがうそのようです。 ガンデ … 続きを読む
湖めぐり@ツェルマット

こんにちは。 今日も快晴。昨日から比べるとやや雲はありますが、風が少なく湖巡りをするのに十分な条件がそろった天候です。 ステリーゼー~グリンジゼー~グリュンゼーとまわりました。特にステリーゼーでは、今シーズン1、2をあら … 続きを読む
ツールドモンブラン「ルトゥール」

ボンジュール!アルプスウェイの千葉です。 ツールドモンブランはシャモニー最終日、スイス国境のルトゥールへ行ってきました。ルトゥールでのコースは、バルムのコルを越えてスイスフェレの谷へ続いていきます。当ツアーはなるべく楽に … 続きを読む
ドロミテ1コース・トレチーメ!

こんにちは! 本日2日目。コルチナで一番人気のトレチーメへ行ってきました! 今日も文句なしの快晴。青空の下でのハイキングそしてピクニック♪最後は山小屋自家製のヨーグルトと・・・よく歩いてよく食べました♪♪♪ 今日もぐっす … 続きを読む
クラインマッターホルン&ガンデックヒュッテハイク

みなさん、こんにちは! 本日は、快晴なり。この天気の中、クラインマッターホルンへいかないわけにはいきません。朝一番は、雲一つない気持ちよい天気。3883mの展望台からは360度の素晴らしい景色を眺める事ができました。 そ … 続きを読む
ツールドモンブラン

ボンジュール!アルプスウェイの千葉です。 シャモニ滞在中のツールドモンブランツアー、昨日はレズーシュからトリコ峠を越えてコンタミンへ歩いてきました。このコースはツアーでも中々歩かない穴場コース、モンブラン西側山麓を、吊り … 続きを読む
ドロミテ1コース!始まりました~!!!

こんにちは! ドロミテ1コース、本日よりコルチナからスタートです!!! 昨日は嵐だったコルチナですが、本日は見事な青空!クリスタッロへ出掛けてきました。 3000mの展望台からはオーストリア側の山々もバッチリ!あまりの景 … 続きを読む
アオスタ縦走「ツールドモンブラン」

ボンジュール!!アルプスウェイの千葉です。 8月23日に日本を出発して、アルプスウェイ・アオスタ縦走ツアー、「こだわりのツールドモンブラン」ツアー添乗で只今モンブラン山群の麓シャモニー滞在中です。このツアーはモンブラン山 … 続きを読む
ツェルマットコンディションレポート

2012年8月26日 天気:晴れツェルマット 最高気温:17℃ 最低気温:4℃日の出時刻:6時 46分 / 日の入時刻:20時14分報告者:大久保 <ゴルナグラートエリア> (6/23-9/16) 始発7:00発 - … 続きを読む
サンモリッツコースコンディションレポート
サンモリッツ コースコンディションレポート 作成日:2012.8.26サンモリッツ日の出:6:37 日の入り:20:06 天候:曇りのち晴れ 気温:最高16℃、最低8℃ 朝や … 続きを読む