タグ別アーカイブ: シュバルツゼー

ツェルマット☆ガンデック小屋ハイキング

P7190093

こんにちは、今日はトロッケナーシュテック〜ガンデック小屋のコースをレポートします。 今回のスイスは新婚旅行ぶりです、とお話されていたお客様をご案内してきました。 グレイシャーパラダイスではモンブランやグランパラディーソも … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

7/14発スイスD6日目トロッケナーシュテーク~ヘルンリヒュッテ~シュバルツゼー

DSC_5157

みなさん、こんにちは! 本日は、予定を変更して明日予定していた、ヘルンリヒュッテを目指します! 昨日に引き続き、マッターホルンが見えている! この旅の中で、皆さんが一番楽しみにしていたルートです! 子供たちのスキースクー … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

スイスD変更コース 3日目

R0015950

ツェルマット最終日は、マッターホルン・グレッシャー・トレイル〜ヘルンリ小屋〜シュバルツゼーまでの約10.8km、標高差700mの健脚ロングコースです。スタート地点になるトロッケナーシュテークでホルスタインと一緒に。 フル … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

★ツェルマット★北壁コースハイキング

DSC_5482

皆さん、こんにちは。ツェルマットより北園のレポートです。 今日はマッターホルン北壁コースをご案内しました。あいにくマッターホルンが顔を出してくれませんでしたが、期待を込めて歩き出し。出発はシュバルツゼーからのスタートです … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

★ツェルマット★北壁ルート!

DSC_4880

みなさん、ツェルマットから北園がレポートします。 今日は私のお気に入りルート「マッターホルン北壁」をご案内いたしました。 シュバルツゼーから歩きはじめ、ツムットを経由して歩くコースは標高を下げるに従って植生が変わります。 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆フーリ―~ツェルマット 雨の散策

DSC02780

天気:くもりときどき雨 最高気温:8度 最低気温:4度   みなさんこんにちは。一気に冷え込んできたツェルマット、今日の最高気温はたったの8度です!もう冬がやってきた?!そんな気分です。 昨晩雨が降り続き起きて … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ツムット大特集

DSC02369

天気:曇りのち晴れ 最高気温:15度 最低気温:6度   みなさんこんにちは。最低気温が6度、結構冷え込んだツェルマットです。 今日は、写真好きのご夫婦とツムット集落に行ってきました。 ツムットへの行き方はツェ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

北壁コース☆ツェルマット

DSC02226

天気:晴れ 最高気温:24度 最低気温:10度   みなさんこんにちは。すっばらしいお天気になりました。パーフェクトツェルマット!! 今日はマッターホルンを間近に見ることができる北壁コースに行ってきました。 ス … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

晴れのツェルマットより

P1080843

ツェルマットは、今日も晴れました! そこで、クラインマッターホルン展望台へ直行です。 しかし、晴れているのはツェルマットだけなのか、残念ながらモンブランは雲の中で見えませんでしたが、この辺りの山という山はバッチリと視界に … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆山岳喫茶&黒鼻羊

CIMG0728

天候:雨時々雷 最高気温:16℃ 最低気温:12℃ 皆さん、こんにちは。 本日のお客様はHご夫妻、ようこそおいで下さいました。 天気が良ければヨーロッパ最高地点を結ぶ空中ケーブルでクラインマッターホルンからの景色を堪能し … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ