CALENDER
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
月間アーカイブ
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
タグ別アーカイブ: スイス
ツェルマット☆マッターホルンの北壁を見に行こう

みなさん、こんにちは! 本日のツェルマットは快晴の朝を迎えました! 最低気温13℃、最高気温28℃、暑いです! 街は半袖決定です! お客様は昨夜シュバルツゼーにお泊りで、本日早朝マッターホルンへ挑戦中の方たちのヘッドライ … 続きを読む
グリンデルワルト☆アルメントフーベルエリア

天気:晴れときどき曇り 最高気温:27℃ 最低気温:17℃ 皆様、こんにちは! グリンデルワルトではここ数日また日差しが強くなっています! まずは初めにこの夏の期間、毎週水曜日の夜(20:00~24:00)にグリンデルワ … 続きを読む
ツェルマット☆北壁とスイスな村

皆さんこんにちは! 本日は午前中晴れで、午後は曇り→小雨と少し天気が崩れているツェルマットです。 気温は11℃~22℃。汗もかかない快適な気候です。 そんな今日はマッターホルンの北壁を眺めながら、2組のお客様とハイキング … 続きを読む
サンモリッツ・地元グルメマーケット♪

こんにちは♪ エンガディン係、吉原です。 今日はガイドはお休みだったのですが、 サンモリッツでちょっと面白い事があったので アップしたいと思います。 土曜の朝をのんびりと過ごしていたら… おや … 続きを読む
グリンデルワルト☆秋の気配??

みなさん、こんにちは! 本日もグリンデルワルトは晴れた朝を迎えました! アイガーのナイフリッジもかっこよく見えております! 好天が続いているせいかお花の移り変わりも感じさせ,イネ科植物も目立ち始めたこの頃です。 ギシギシ … 続きを読む
7月10日出発 アオスタ2コース 7日目

今日も晴れてるシャボー小屋から出発前にグラン・パラディーゾを背景に集合写真です。 以前はイタリア王家の禁猟区ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世も歩いた道です。 遠くの丘の上からと岩かげからシャモアが人間を見張ってるような。 … 続きを読む
グリンデルワルト☆お花教室と夏のイベント

みなさん、こんにちは! 本日は昨日より10℃近く気温が下がりました。 標高2520mのチュッケンさえも雲隠れ。 雨が降らないだけありがたい! いざハイキングスタート! 山々の景色が楽しめないということで、見 … 続きを読む
グリンデルワルト☆ミューレンハイキング

みなさん、こんにちは! 氷河が全部溶けてしまわないか心配になってきました。 と、思うくらい連日暑い日が続いております。 辺り一面のお花畑から本日のハイキングスタートです! 日本いる方も、スイスにいる方も暑い毎日ですね。 … 続きを読む
グリンデルワルト☆ハイキング

みなさん、こんにちは! 本日は雲が少しありつつも良く晴れております。 昨日ほどではありませんが、暑い日差しを感じます。 暑い日差しに負けてはいられません! 本日もハイキングスタート! 昨日、スイスの国旗を持 … 続きを読む
スイスAコース(6月25日出発) ゴールデンパス・ライン〜グリンデルワルトハイキング

皆さん、こんにちは!スイスよりAコースの続報です。前回はシャモニーでの様子をレポートさせていただきました。今回はグリンデルワルトへの移動と、グリンデルワルトハイキングをレポートします。 シャモニーを出発した私達は、マルテ … 続きを読む