CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2024年9月 (20)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (63)
- 2024年6月 (38)
- 2023年12月 (10)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (79)
- 2023年6月 (31)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (9)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (24)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (4)
- 2019年12月 (10)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (23)
- 2019年8月 (78)
- 2019年7月 (122)
- 2019年6月 (62)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (55)
- 2018年8月 (65)
- 2018年7月 (111)
- 2018年6月 (64)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (52)
- 2017年7月 (159)
- 2017年6月 (50)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (67)
- 2016年8月 (67)
- 2016年7月 (117)
- 2016年6月 (57)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (60)
- 2015年7月 (99)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (7)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (34)
- 2014年8月 (41)
- 2014年7月 (61)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (59)
- 2013年7月 (86)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (59)
- 2012年8月 (82)
- 2012年7月 (80)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (5)
- 2011年10月 (30)
- 2011年9月 (23)
- 2011年8月 (64)
- 2011年7月 (84)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (3)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (29)
- 2010年8月 (36)
- 2010年7月 (93)
- 2010年6月 (59)
- 2010年5月 (11)
月別アーカイブ: 2017年9月
ツェルマット☆コンディションレポート
天気 :曇りのち晴れ 最高気温 :11 ℃ 最低気温 : 3℃ 日の出時刻 : 7時05分 日の入時刻 : 19時46分 報告者 : 久田芽里 <ゴルナーグラートエリア> □上り 始発07: … 続きを読む
カテゴリー: コンディションレポート, ツェルマット
コメントをどうぞ
9月3日出発スイスCコース☆8日目:景観列車の旅〜ルガーノ

みなさん、こんにちは! 大雪のディアヴォレッツァ山岳ホテルの外気は−2℃。明るく元気なスタッフにお別れを告げて、私たちはイタリアへ向けて移動します。 一晩でこの積雪です。※昨日のブログと比較してご覧ください。 フェロース … 続きを読む
ツェルマット☆スネガ

天気:曇りのち雨 最高気温:12℃ 最低気温:7℃ みなさんこんにちは。今日は曇りのツェルマット、しかも昼ごろからは雨予報。 早く行って早いうちに帰ってきましょう、とスネガからツェルマットまで … 続きを読む
9月3日出発スイスCコース☆7日目:ラーゴビアンコ・ディアヴォレッツァ

Buon giorno! イタリア語圏に入ってきました、9月9日スイスCコース7日目。ディアヴォレッツァ山岳ホテルから長谷川がお届けします。 昨日まで滞在していたサンモリッツの駅前は、スイスの州旗が立てられていています。 … 続きを読む
ツェルマット☆ガンデック小屋

天気:晴れ 最高気温:16度 最低気温:4度 みなさんこんにちは。すっかり朝晩は冷え込むようになってきましたが、今日は晴れのツェルマット。 今日はお天気が良いのでマッターホルングレイシャーパラ … 続きを読む
グリンデルワルト☆ユングフラウヨッホ

最高気温 13℃ 最低気温 12℃ 天気 快晴 こんにちは!!本日の天気は快晴!!! 新婚旅行でいらっしゃったF様とユングフラウヨッホへ グリンデルワルト出発時は、曇っておりまし … 続きを読む
9月3日出発スイスCコース☆6日目:フルチェラス〜フェックス谷

こんにちは! 6日目は湖沿いをバスで移動してフルチェラス展望台からスタート。 湖水地方ならではの美しい景色が眼下に広がっています。では一枚、とお声掛けすると手がスッと前に・・踊りだしそうな感じ!今日も皆様とってもお元気で … 続きを読む
グリンデルワルト☆クライネシャイデック~ウェンゲンアルプ

最高気温 13℃ 最低気温 9℃ 天気 曇り こんにちは! 本日はクライネシャイデック~ウェンゲンアルプを歩きました 今日はあいにくの曇り空。この霧が … 続きを読む
オーストリア&イタリアハイキング6 番外編 最後の晩餐

今回は番外編。ツアー最後のディナーは少し贅沢に、コルチナ郊外のミシュランガイドにも載っているレストラン「Ospitale」へ。ドイツからのゲストはフェラーリで来られていました。 まずはプロセッコで乾杯! これはオニオンソ … 続きを読む
オーストリア&イタリアハイキング5 最終日ドロミテ

今回のツアーも早いものでいよいよ最終日。今日はジアウ峠からクローダ・ダ・ラーゴへのハイキング。まずはホテルから街中のバスステーションへ。 バスを乗ること約40分でジアウ峠へ。ジアウ峠横にそびえるギゼラをバックに。 ハイキ … 続きを読む