カテゴリー別アーカイブ: ツェルマット

マッターホルンと3つの湖

20240704_132437

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日はスネガエリアから3つの湖巡りに行ってきました。 快晴でスタート! これが見たかった!とマッターホルンもバッチリ綺麗に見えました! 親子で念願のスイス旅行とのことで … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

逆さマッターホルンとクラインマッターホルン

20240624_102311

みなさま、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日は、スネガエリアにいってきました。 シュテリゼーまで歩くとお花が満開! セラスチウムなどの可愛らしい花々が見頃でした! 風もなく逆さマッターホルンを見ることができま … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ウォーリー君とツェルマット

20240623_100810

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です! 今日は大雨で山岳交通機関がクローズ。 可愛らしいかっぱを着て、街観光へ行ってきました!   子供に大人気のウォーリー君♪ ヴァリス州の羊、シュバルツナーゼがモ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

シュバルツナーゼと渓谷

20240620_085054

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日は小雨さけてハイキング♪   ケーブルカーでスネガエリアに出発! おきな草やキンポウゲ満開のフィルストへ! 100年も200年も使われる倉庫は、今は使われ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

スネガとゴルナーグラート

20240619_095221

みなさん、こんにちは! ツェルマットから池谷です。 今日はスネガエリアに行ってきました! 快晴でスタートです! リンドウが可愛らしく咲いています! ゆったりとシュテリゼー散策に行ってきました。 風があり逆さマッターホルン … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ステリゼーとゴルナーグラート

IMG_2011_R

天気 : 晴れ 最高気温:14℃ 最低気温: 4℃ 皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日は先ず、お二人のお客様と、スネガパラダイス(2288m)に到着。 マッターホルンは、上半分だけが見えていました。 昨日 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット☆ハネムーンでクラインマッターホルン

IMG_1903_R

天気 : 雨、くもり 最高気温:15℃ 最低気温: 7℃ 皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日は、なんと、ハネムーンでスイスに来られたお客様をご案内です。 生憎の雨模様でしたので、ほぼ貸し切りのバスに乗って … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月3日発スイスAコース5日目☆エッギスホルン展望台とアイガー

IMG_1668_R

皆様、こんにちは。グリンデルワルトから河野です。 本日朝、皆さんがお泊りのホテル・ゾンネを出発し、 マッターホルン初登頂を果たしたウィンパーのレリーフの横を通って、 マッターホルンにお別れを告げました。 グリンデルワルト … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月3日発スイスAコース4日目☆モンテチェルビーノとフーリ

IMG_1575_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日朝、朝食を頂いてから、 歩いて、ゴンドラ乗り場へ移動、 本日も、良いお天気になりそうです。 ロープウエイを乗り継いで、トロッケナーシュテーク(2939m)に到着。 ここか … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

6月3日発スイスAコース3日目☆グリンジゼーとゴルナーグラート

IMG_1471_R

皆様、こんにちは。ツェルマットから河野です。 本日朝、スネガ駅への移動途中で、マッターホルンの撮影ポイント、 こんな感じになります。 スネガの地下ケーブルに乗って、 スネガに到着。 もちろん、皆さんをパチリ。 ここから見 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ