カテゴリー別アーカイブ: スイス

9月5日発 ツェルマット・ミューレン10日間 スイスBコース

01

タグヴォール! 本日も快晴!グレーシャーパラダイスに向かいます ゴンドラで氷河上を そしてグレーシャーパラダイス展望台へ アイスパラス シュヴァルツゼーまで下り、そこからハイキングスタート マッターホルン北壁を後に ツム … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

9月5日発 ツェルマット・ミューレン10日間 スイスBコース

01

タグヴォール! 快晴の中、ハイキング初日スタートです! まずはアルパインメトロにてスネガへ スネガのテラスより ブラウヘルドまでゴンドラで上がり、ハイキングスタート 花の季節はほぼ終わりですがエーデルワイス見つけました … 続きを読む

カテゴリー: グリンデルワルト, スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

【サンモリッツ】スイスの原風景を求めて…Fex谷のんびりハイキング

IMG_4719

9月に入り、アルプスの風景には秋の気配が感じられるようになってまいりました。 サンモリッツから吉原です。いかがお過ごしでしょうか。 この夏はツェルマットからグリンデルワルド、そしてサンモリッツと神出鬼没で動いております。 … 続きを読む

カテゴリー: サンモリッツ, スイス | コメントをどうぞ

8月20 スイスDコース

IMG_1712

今日のツェルマットは朝から雨。気温も低くハイキングをしたら風邪をひいてしまうのでツェルマットの街を楽しみました。 お天気のせいか、いつもよりメインストリートが少しだけ静かな気がします。 一方、街の中央付近ではトレイルラン … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット, 未分類 | コメントをどうぞ

8月20日発スイスDコース

IMG_1537

本日はマッターホルン登山口ヘルインリ小屋へ向かいます。ゴンドラでシュヴァルツぜーへ向かいハイキングスタートです。 湖畔の礼拝堂は工事中。朝から風も吹くので逆さの風景も見られず残念。 今日はマッターホルンの裏側から続々と雨 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット, 未分類 | コメントをどうぞ

8月20日発スイスDコ—スから

グリムゼル峠での記念ショット

8月24日(木) 晴れ、気温27度 今日はグリンデルワルトからツェルマットへの移動日です。しかし、Dコ—スは、移動日もしっかり歩きます。 まずは、マイリンゲンからグリムゼル峠を経由してベルン州からヴァリス州へ。グリムゼル … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

8月20日出発スイスDコ—ス

朝イチの風景

8月23日(水) 晴れ、気温26度 グリンデルワルトの美しい朝を迎えました。天気良好、まずは緑眩い牧草地を眺めながら長いゴンドラでフィルスト(2165m)へ。アイガ—、シュレックホルン、ヴェッタ—ホルンをじっくりと満喫。 … 続きを読む

カテゴリー: スイス | コメントをどうぞ

8月20日出発スイスDコ—ス

アルメントフ—ベルからノ—スフェイストレイルをスタート

8月22日(火) 晴れ、気温27度 今日は朝から快晴でした。朝一でシルトホル山頂とビルグ途中駅のスカイウォーク体験されたり、ミュ—レンを代表するノ—ストレイルを周回しながらユングフラウ3山の風景を楽しんだり、グリンデルワ … 続きを読む

カテゴリー: スイス, 未分類 | コメントをどうぞ

ツェルマット・秋の始まりを感じる晴天のもと湖巡り!

IMG_4131

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 ここのところ素晴らしい晴天が続いております。 そんな中、親子三名様と一緒にこの地方の王道コース、湖巡りを楽しみました。 …ほんの一週間前にもここを歩いたばかりですが、すでに前回より … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ

ツェルマット・癒しの王道コース湖巡り~まだエーデルワイスあります!~

IMG_3316

こんにちは、ツェルマットから吉原です。 本日は、親子三代女子和気あいあい旅のご家族とご一緒です。 朝待ち合わせの為外に出ると…おぉ、マッターホルンの御姿が! 恥ずかしがり屋さんのマッターホルンはすぐ雲に隠れがち。全貌が見 … 続きを読む

カテゴリー: スイス, ツェルマット | コメントをどうぞ