ツェルマット ハイキング 3湖 + Fluhalp小屋 7月16日

皆さん、こんにちは!

オッキーです!

今日はフルアルプ小屋でランチを目標でのハイキングでした。

しかし、朝の時点では上部にはガスがかかり視界が悪そう。。。

スネガに登ると、まだ周辺はガスに包まれていました。

DSC01286

しかし、スネガからブラウヘルドまで登ると、ちょうどそのガスの上部に抜けました。

DSC01287

少し期待が高まりながらステリゼーを目指し、到着すると中間から下だけですが逆さマッターホルンが見えました!

DSC01289

その後、本日の目標のフルアルプ小屋を目指して少し登り振り返ると、なかなか風情のある景色が広がっていました。

DSC01291

11時過ぎにフルアルプ小屋に到着。

DSC01292

この小屋のランチはとってもおいしく、今回案内させてもらったお二人もとっても喜んでいました。

86103

この小屋での経験がとっても楽しかったようで、その勢いでセーターまで購入してしちゃいました!

DSC01294

ハイキング前は短めのコースを予定していましたが、ハイキング前の歩き方の紹介もありあまり疲労感がないとのことで、少し足を延ばして3湖コースをめぐることにしました。

ということでフルアルプ小屋からはフィンデル氷河わきの展望コースを目指します。

DSC01297

マッターホルンは上部が隠れていますが、景色としてはトップクラス!

DSC01301

展望コースの次はグリュンジゼー
DSC01304

グリュンゼーも無事に通過し、リッフェルアルプ前のツェルマットを見下ろす展望スポット。

DSC01306

今回は、いつもの3湖コースにフルアルプ小屋を組み込んだ1日コースで普段あまり歩かないコースも紹介しました。

天候の割にはとても充実したハイキングとなりました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

オッキー

カテゴリー: 未分類