CALENDER
カテゴリー
タグ別アーカイブ: クリスタッロ
至高の名峰オルトレス、チェヴェダーレ、グラン・ゼブルを訪ね歩く旅9日間(4日目)

7月17日(水)、晴れ、気温12度~18度 ボルミオ~ステルヴィオ峠~トラフォイ~ソルダへ 今日は早くも4日目、ハイライトの一つでもあるステルヴィオ峠からオルトレス(3905m)の西斜面を始終眺めながらのパノラマルートを … 続きを読む
ドロミテA ジアウ峠からクローダダラーゴまで

Ciao!コルチナから原田です。 今日はジアウ峠からコルチナ側のクローダダラーゴに戻るように歩くコース。私も個人的にオススメな、気持ちよく歩けるコースです。 公共バスで標高2236mのジアウ峠まで。ここからはコルチナ側の … 続きを読む
6月30日発ドロミテBコース−ジアウ峠からクローダ・ダ・ラーゴ小屋へ

みなさま、こんにちは! ドロミテBコース、ハイキング3日目となった今日も、北園がコルチナより報告します。 市内から出発する巡回バスにてジアウ峠に到着した我々は、クローダ・ダ・ラーゴの南壁へ向かい足を進めます。 まずはジア … 続きを読む
6/30発ドロミテハイキング クローダダラーゴ

今朝も青空が広がったコルチナの街。このまま天気が持つことを祈りながら、路線バスでジアウ峠へ。今日はクローダダラーゴのハイキングです。 峠からはギゼラ、そして明日中腹を歩く予定のアヴェラウをバックにスタートです。 カメラを … 続きを読む
ドロミテツアー コルチナ編

7/10から出発のイタリア・ドロミテツアー、最初の4泊はコルチナ滞在です。初日はファローリアからクリスタッロ、コルチナまでのハイキング。 このあたりも一面、色とりどりの花が咲き乱れています。 … 続きを読む
ドロミテ1コース トファーナ展望台での休息日

ドロミテ1コースの8日目は、初めての朝から不安定なお天気でした。 曇り空からトファーナだけがきれいにその勇姿を見せていたので、前日までのフルハイキングの休息を兼ねて、ホテルから一番近いトファーナ展望台へ出かけました。 前 … 続きを読む
イタリア☆ドロミテ1コース:クローダ・ダ・ラーゴハイキング

コルチナから小瀬です。今日も最高の天気をありがとうございました。快晴の中、私の大好きなコース、クローダ・ダ・ラーゴの周遊ハイキングに行ってまいりました。 コルチナのバスターミナルからバスで約50分。ジャウ峠まで移動します … 続きを読む